てぃーだブログ › えら部の社長室 › えら部のこと › えら部をスマホ・タブレットで持ち歩く方法

2013年10月20日

えら部をスマホ・タブレットで持ち歩く方法

超久しぶりの更新!

なかなか忙しくてブログが書けず、
久しぶりに書いた!と思ったら話しが脱線しすぎてアップできず、
そんな事を繰り返していたら放置プレイになっていました。。
考えすぎる性格はなかなか治らないものです。

なので今回は、迷いの出ない商売のご案内をさせて頂きます☆

えら部の電子書籍はえら部NETから簡単に読めますが、
えら部をスマホやタブレットにダウンロードして持ち歩く方法です!

これなら忙しい方でも空いた時間にえら部を開く事ができ、
カバンの中もかさばらないのでオススメ活用法です。

今回はアンドロイド端末の方法で、
次回にアイフォン・アイパッドの方法をアップします。

①えら部をダウンロードして読むための
アプリを端末にインストールします。
赤丸のついているPlayストアをタップ!
01

②「wook」で検索すると一番上に出てくるアプリをタップ!!
02

③「インストール」をタップ!!!
03

④「同意する」をタップ!!!!
えら部をスマホ・タブレットで持ち歩く方法

⑤「開く」をタップ!!!!!
05

⑥「インストール」をタップ!!!!!!
06



タップ!タップ!タップ!!!!!
(意味なし)



⑦「インストール」をタップ
07

⑧「同意する」をタップ
08

⑨画面に出てきた「wook」というアイコンが
えら部の書庫になるので、えら部を読む時はココをタップします。
ちなみに背景画像は弊社のウシ常務です。
09

(10)wookをタップすると空っぽの本棚が出てくるので
左下にある「本を探す」をタップ
10

(11)wookのトップページが開くので「えら部」で検索!!
11

(12)ここでえら部各号が表示されるので
インストールしたいえら部をタップ
12

(13)「本を読む」をタップ
13

(14)「本を開く」をタップ
14

(15)「ダウンロードして読む」をタップすると
端末へダウンロードされます。
15

(16)ダウンロードが終わったら
本棚にえら部が置かれるのでそのえら部をタップすると
16

(17)えら部が開きましたラブ
17

(18)指で画面をスライドすればページが開きます。
18

えら部の本の発行は偶数月の5日
電子書籍の発行は偶数月の10日になります。

ぜひお試し下さいキラキラ 

次回はios版も紹介します。



Posted by えら部社長 at 18:16│Comments(0)えら部のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。