てぃーだブログ › えら部の社長室

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年06月18日

お前をロックスターにしてやろうか~!

僕は若い頃、ロックスターを夢見てた。

18歳の頃にイメージしていた今日(36歳現在)の自分は、Sex & Drug & Rock n' Rollを20代で満喫し、少し落ち着いきた30代で発表したバラードが大ヒット。
ワールドツアーを回り、バルセロナあたりでスペインワインをラッパ飲みしているはず。。だった。。




しかし現実は沖縄で広告会社の経営者に(笑)。
ただそれは自分で選んだ道だから問題ない。
問題は『ロックスター』の現在。

CDでは飯が食えないと嘆いたり、AKB商法にケチつけたり。。
『スター』がそんなこと嘆いちゃいかんだろう!

他人なんか気にせず、己の才能で光り輝きながら傍若無人に振る舞うロックスターにまた出会いたい!と思った結果、筆を取りました。

仕事柄、「物を買う」「物を売る」ということを考えることが多くあり、先日、デジタルミュージックを購入した自身の購買行動を記すことで、将来のロックスター達に音楽を売るヒントになればと思う次第です。


①きっかけは他人のふんどし?
僕は昔から海外のロックやヘヴィメタルが大好きで、今でも音楽ニュースをよく見ます。
その中で見つけた記事がこれ↓
ウクレレでスレイヤー「War Ensemble」をヘヴィにカヴァー、パフォーマンス映像がYouTubeで話題に

スレイヤーとは、今から30年以上前に結成されたヘヴィメタルバンドで、この手の音楽が好きな人は誰もが知っているレジェンド。

Slayer 「War Ensemble」




ここで重要なのは「スレイヤー」と「ウクレレ」というキーワード。
インターネットは「アロマ」「エステ」など、皆が使うキーワードから興味のある人を引き込む力は強いが、知名度のない言葉や、無名の人物を広めるなどの「押す力」は弱いため、自分のやっていることにリンクする有名なキーワードを使うことでターゲットを誘導している。

上記動画のような音楽をウクレレで弾くというのは想像しただけでも面白そうで、スレイヤーを知っている人であれば試しに聴いてみようかなという気になる。
まずはこれで自身を知ってもらうきっかけ「ロックスターへの第一歩」が成功である。


②真剣な姿は胸打たれる
子供の頃、親や先生に「努力は報われる」って言われた記憶がある。
まさにその言葉の集大成がこれでなかろうか。



まさに「バカ」である。

ヘヴィメタルの曲をウクレレで弾けるように練習時間を費やし、わざわざドラムのリズムを作り、カメラを用意して様々な角度から何回も撮影。

音楽好きの僕から見ても完全に「バカ」に見える。

ただ、よく見ているとカメラワーク、演奏技術、単なるアホに見えるヘッドバンギングしながらのウクレレ演奏もなかなか凝っていて面白い。

ただウクレレを速く弾いていてもなんとも思わないが、映像やパフォーマンスまで真剣に作られていることが、「バカ」で「面白い」のものにしている。

きっと彼も途中で何度もやめようと思ったに違いない。
どう考えてもウクレレでここまで弾けるようになる練習がバカバカしすぎるでしょ(笑)。
しかし最後まで真剣にやり切った彼の努力は、僕が購入したことで間違いなく報われている。


③ロックスター誕生の瞬間
「本当に音楽が好きな人なんだなあ」と感じさせれば、
「彼の作った音楽はいいのかな?」と期待に変わる。

一昔であればそこからCD購入という高いハードルがあったが、今は無料でユーザーに配信できるウェブサービスが溢れている。
彼のYOU TUBEチャンネルからオリジナル曲を聴いてみる。

Rob Scallon 「Anchor (8 string song)」


Rob Scallon 「Mutter」



ロック好きな僕や周りの友人でも言えることだけど、あれだけ大好きだったメタルやロックが30歳過ぎるとちょっときつくなり(笑)、歌のない音楽(インストゥルメンタル)を聴くことが多くなる。
ということで、この動画を見た瞬間にitunesで即購入した。

これは狙ったのか偶然なのかは図りかねる部分だけど、スレイヤーがリアルタイムだった40~50代を狙ってやっていることであれば、この人はバカではなく真剣に音楽で夢を見ている人なんだろう。

ここで未来のロックスター達に言いたいのは、自分の作品を無料公開することに怯えるな!

あなたの音楽を本当に愛している人達は必ず購入してくれる。

※注意事項/僕の周りでロックスターになりたい人は現在0人です。  


Posted by えら部社長 at 17:58Comments(0)雑談

2014年07月06日

伝えるということ

最近、facebookやウェブで、
動物虐待の話や画像を出して
動物愛護を訴える記事をよく見かけますが、
絶対に見ないようにしています。

動物が好きなだけに辛い気持ちになるし、
惨状を目にしても余裕のない日々に追われて
何もできない自分に対する罪悪感で苦しくなってしまうから。

発信している人たちに悪気はもちろんないだろうし、
ネガティブな表現の方が強烈なインパクトを持つから
こういう表現方法が取られることが多いのでしょう。

だからこのサイトの記事を見たときは、とても新鮮でした。

「捨て猫ビフォア・アフター写真」

「動物を救おう!」なんて
スローガンが掲げられていなくても、
もっと自然に動物を大切にしたい気持ちが湧いてくるし、
ペットの購入を考えている人たちへ
「動物をお金で買う以外の価値」を提示しているようにも見えます。
動物を大切にして欲しいという思いが伝わる写真でした。


僕の好きなフォトジャーナリストで、
長倉洋海さんという方がいます。

世界中の紛争地で撮影している中で、
戦闘や死体などの残虐なシーンより、
大変な状況でも明るく生きる人々に心惹かれたそうで、
たくましく生きる人達の笑顔を数多く撮っています。

懸命に生きている人達を通して
「戦争」を伝える斬新な切り口に感動し、
僕の広告作りにも大きく影響を与えてもらいました。

大げさな表現、不安や恐怖を煽るような広告は、
インパクトで反響の数は取れますが、
そうして煽られて来た人達は
本当に欲しくて行動したわけでは無いため、
リピーターは生まれづらい客層が集まります。

地域ビジネスでは特に口コミや評判が最重要です。

必要としている人へ誠実に自分自身を伝え、
お客様の気持ちを最優先にしながら
小さい信頼を積み重ねることが、
個人事業主にとって一番効果的な宣伝になると思っています。  続きを読む
タグ :広告


Posted by えら部社長 at 18:17Comments(0)雑談

2014年06月28日

創業3周年のご挨拶と今後の活動について

この度、弊社は6月22日で3周年を迎えることができました。

期待と信頼と応援までして下さるお客様。
無理ばかりお願いしても気持ち良く協力してくれる取引先の皆様。
創業間もなく何の保証もない中でついてきてくれた従業員。
えら部の情報を信じてくれた読者の皆様。

心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。



起業したばかりの頃に
「創業1年以内に50%、3年以内に70%、30年以内に99.8%が倒産する」
という言葉を見かけました。

それを見たとき、じゃあまずは3年間を一区切りとして頑張ろうと決意。
人の役に立つことを起点に行動していけば必ず必要とされる。
沖縄に必要とされる会社にすることが、この3年間のミッションでした。

ただ、紙媒体はコストも高く、厳しい時期は長く続きました。

「僕も編集長も営業畑に長くいたから、
高単価の商材を取り入れていけば経営も楽になる。
えら部や広告以外の商材販売もするか。」
本当に苦しい時はそんなことも頭によぎりました。

でも、自分達の都合で商品を押し付けるような会社が
信頼を得られるわけがないし、
広告屋が広告を横に置いて金集めをしていたら、
それはクライアントに対する裏切りです。

漠然と決めた3年という時間は、
楽をしても寝ててもいつかは過ぎる時間です。

今、自分が誇りに思っていることは、
ただ会社が3年持ったことではなく、
楽な道に行こうとする弱い自分と向き合い続けた3年間でした。



これからのアークワン------------------------

当社のクライアントは個人事業主が9割を占めています。
また、当社の編集長は沖縄サロネーゼの発起人として運営に関わりながら、
個人事業主の活動をサポートする立場でもあります。

基本的には今までと同じ方針ですが、
今後は「個人事業主が本気になった時、寄り添える会社」にしていきます。
もう少し具体的にいうと、広告作りを通して個人事業主サポートをする会社にします。

企業が広告費を莫大に使って個人を集める時代は終わりました。
頑張っている個人を応援し、一人一人を大切にする企業。
「応援したくなる企業」になること。
また、頑張っている人を応援したいと思っている企業・組織と
頑張っている個人の橋渡しをしていきたいと思っています。

広告屋としてがむしゃらに走りまくってきて分かったことは、
「人の役に立つこと」こそ会社の存在意義です。

沖縄で何の実績も人脈も持たずにやってきた当社が
最大限に役立てるところは、ここだと感じています。

「アークワンと出会って人生が充実した」

この言葉を集めるためにこれからも
全身全霊で取り組んで参りますので、よろしくお願いします!

  続きを読む


Posted by えら部社長 at 17:53Comments(0)アークワンのこと

2014年05月19日

結書家・新里利浩先生のホームページ完成!(まだだけど)

完成した際に紹介するつもりでしたが、
新里先生ご本人から当社で作ったホームページを
紹介(宣伝?)して頂いたので僕もフライング発表します(笑)。
http://toshi616.ti-da.net/e6294611.html

完成した(まだだけど)ホームページはコチラ。
新里利浩トップページ

制作にあたっては、
今後の活動をさらに広げられるというお話を聞いた上で、
ブランディング・マーケティング・商品開発も含めた
コンサルプランとして進めました。

制作にあたってのコンセプトだけ話すと、
「文字」「人柄」「沖縄」がポイントでした。

これは僕の感受性の話になりますが、
今まで新里先生と接している中で、この3つはつながっていました。

新里先生が描く結書の文字を見ると、「優しさ」「穏やかさ」を感じます。
そして人柄に触れてみると、とても優しくて穏やかな方です。
そしてそしてナイチャーの僕にとって新里先生はまさに
沖縄でしか生まれない人物だと思っていました(笑)。

ユーモアが少なく、機械的に物事が進んでいく
関東生まれの僕にとって、「沖縄」は人柄も象徴されているんです!

ひと目で「沖縄の書道家」が伝わり
読めば新里先生の「結書」と「人柄」を知り
最後に「沖縄」を感じる
そんなホームページ作りを心がけました。

しかしここまで新里先生を知ってしまうと
どうしても他人とは思えません(笑)。

このホームページは僕にとって
沖縄の「いちゃりばちょーでー」を実感できたお仕事でした☆

新里先生ありがとうございました!  


Posted by えら部社長 at 15:41Comments(0)ホームページ制作

2013年10月23日

えら部以外のお仕事①

先日、久しぶりにブログを更新したら勢いづいたので
今日は別ネタで更新します!

情報誌の出版業を本業として2年が経過した我が社。
本の出版とはいっても情報誌なので、
広告としての反響をいつも考えながらやっているワケですが、
ありがたいことにえら部以外の仕事も頂くことが増えてきました。

その中でも僕が楽しみにしている仕事があります。
それは豊見城にある「麺屋だるま」さんの仕事です。

cdeswww

スクール情報誌えら部はクライアントも読者も女性が多くを占めるので、
広告作りは基本的に淡い色を使ったり透明感のあるデザインが多く、
男性がターゲットのだるまさんの依頼は新鮮な気持ちになります。

また、1年前の開店から様々な広告を一緒作ってきたので、
思い入れも深く感じています。

最近制作したのは1周年記念企画のA5チラシとポイントカード。

asd
1周年企画の内容は初回の来店から7回目の来店ごとに
トッピングやギョーザのプレゼントが付き、
なんと8回目の来店時にお好きなラーメンがもらえます!

rdc
裏面は会心の出来!
スペースが少し厳しかったですが、
これを見てから来店する姿までの
お客さんのイメージが完璧に沸きました!


だるまさんはちゃんとしたカメラマンが撮った素材が揃っているので
自分がイメージしたものとズレを感じずに作り上げられるのも心地が良いです。

普段、我が社と取り引きして頂いている
スクール関係のクライアントさんたちには
『個人事業主や中小企業が、大手企業のような
「イメージ画像」や「プロが撮った写真」は反響がなくなりますよ!』
とウザイぐらいに言い回っておりますが、食べ物は別で、
大金をかけてもプロに撮ってもらうのが大切ですね。


他にもたくさんの仕事させてもらっています。

◆A4POP
dcfvb
男客が多いイメージのだるまさんは掘りごたつもあり、
妊婦さんとお子様連れの方にはオヤツをプレゼント♪
家族連れも多いラーメン屋さんです!


◆A1ポスター
dsawerrr
男性客に人気の「からしラーメン」は無料で辛さが選べ、
「辛さ30倍」完食で無料になります!
そしてこのランキング表に写真が貼られます(笑)。


◆1800×900mm横断幕
asewwww
この横断幕は作りながらワクワクして楽しかった思い出!



先日終わってしまった夏季限定商品の横断幕。
西崎製麺所の稲嶺社長は貫禄のある素敵な社長だったなあ。


◆その他
cdres
券売機のボタンも作りました!


だるまさん、次回の仕事も楽しみにしてます!



店舗情報--------------------------------------------------------------
麺屋だるま 沖縄豊見城店
豊見城市字名嘉地333−1 F http://goo.gl/maps/IxNnv
098-856-8787
-------------------------------------------------------------------------


  

Posted by えら部社長 at 23:16Comments(0)DTP制作

2013年10月20日

えら部をスマホ・タブレットで持ち歩く方法

超久しぶりの更新!

なかなか忙しくてブログが書けず、
久しぶりに書いた!と思ったら話しが脱線しすぎてアップできず、
そんな事を繰り返していたら放置プレイになっていました。。
考えすぎる性格はなかなか治らないものです。

なので今回は、迷いの出ない商売のご案内をさせて頂きます☆

えら部の電子書籍はえら部NETから簡単に読めますが、
えら部をスマホやタブレットにダウンロードして持ち歩く方法です!

これなら忙しい方でも空いた時間にえら部を開く事ができ、
カバンの中もかさばらないのでオススメ活用法です。

今回はアンドロイド端末の方法で、
次回にアイフォン・アイパッドの方法をアップします。

①えら部をダウンロードして読むための
アプリを端末にインストールします。
赤丸のついているPlayストアをタップ!
01

②「wook」で検索すると一番上に出てくるアプリをタップ!!
02

③「インストール」をタップ!!!
03

④「同意する」をタップ!!!!


⑤「開く」をタップ!!!!!
05

⑥「インストール」をタップ!!!!!!
06



タップ!タップ!タップ!!!!!
(意味なし)



⑦「インストール」をタップ
07

⑧「同意する」をタップ
08

⑨画面に出てきた「wook」というアイコンが
えら部の書庫になるので、えら部を読む時はココをタップします。
ちなみに背景画像は弊社のウシ常務です。
09

(10)wookをタップすると空っぽの本棚が出てくるので
左下にある「本を探す」をタップ
10

(11)wookのトップページが開くので「えら部」で検索!!
11

(12)ここでえら部各号が表示されるので
インストールしたいえら部をタップ
12

(13)「本を読む」をタップ
13

(14)「本を開く」をタップ
14

(15)「ダウンロードして読む」をタップすると
端末へダウンロードされます。
15

(16)ダウンロードが終わったら
本棚にえら部が置かれるのでそのえら部をタップすると
16

(17)えら部が開きましたラブ
17

(18)指で画面をスライドすればページが開きます。
18

えら部の本の発行は偶数月の5日
電子書籍の発行は偶数月の10日になります。

ぜひお試し下さいキラキラ 

次回はios版も紹介します。  

Posted by えら部社長 at 18:16Comments(0)えら部のこと

2013年04月19日

近況

先日、我が社の専務・山内編集長が実行委員を務める
「笑顔で働きたいママのフェスタ2013in沖縄」が開催されました。

朝は雨にもかかわらず大盛況!


しかしえら部ブースだけ男祭りとなり、
お陰で総合受付と思われ、1日中道を尋ねられ続けましたw


その他にもママフェスの取材に来ていたQABさん(琉球朝日放送)から
新番組の第1回目にうちの編集長も取り上げたいとオファーを頂き、
取材を受けたりで、とても刺激的な日々でした。



QAB「美ら島Woman」第1回: 「プチ起業を応援 山内さん・山本さん」
番組の動画はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.qab.co.jp/news/2013041042486.html



はたけやま「男性の場合、仕事は義務になってしまいますが、
自立支援や地域貢献という理想を掲げて
活躍できるのはやはり女性だと思います」

なんて社長としてカッコ良くインタビューに答えましたが、
番組を観てみると最初にフザけて話した部分だけ使われており、
「ダメな社長」丸出しで写ってました。。泣

まあ、今回は編集長の特集なので多めに見ましょう。。



とかく、我が社は創業から、
沖縄の女性を応援する企業になろうと決め、
スクール情報誌えら部はもちろん、
他にも沖縄サロネーゼの広報として山内編集長が参加するなど、
組織や派閥などの枠にとらわれずに活動しています。
※ホームページと沖サロ紹介本を弊社で製作(宣伝ですw)

会社の利益だけで考えれば、全て自分達だけで行えばOKですが、
人間の個々の創造力は微々たるものです。

たくさんの方々とお会いしたり、お手伝いをすることで
新しい刺激を受け、広告屋として常に生きた「アイデア」を
クライアント様に提供できたらと思っております。








  

Posted by えら部社長 at 08:04Comments(0)アークワンのこと

2013年03月29日

ファイト1発目!

初めまして。
沖縄でスクール情報誌「えら部」を発行している
株式会社アークワンの代表はたけやまです!

まだ一昨年6月に起業したばかり。
何気ないようで大切な毎日をここに記して、
僕の命より大切なアークワンの軌跡を残したく始めました。

かなり自己満足な内容も多いとは思いますが、
読んだ方にとってポジティブな刺激になったらいいなあなんて思ってます★


今日の昼食は当社の大切なお客様、バランスリッチ代表のマディーさんから頂いた山田屋のうどんをいただきました。


以前から名前は聞いた事がありましたが、こんなにウマイとは!!!
うどん粉でコーティングされた生めんとだしの利いたスープが最高ですた☆
完成画像も撮っておけば良かった。。

マディーさんご馳走様でした!  

Posted by えら部社長 at 16:14Comments(1)雑談